SSブログ

犬山城の歴史・城主 [愛知県]



犬山城は別名・白帝城と呼ばれる。
現存天守12城の一つで
また天守が国宝指定された4城のうちの一つである。

1469年に織田広近が築いた砦が始まりである。
戦国時代後期に織田信長の叔父・織田信康が改修し、
天守の一部が作られた。
その後織田信長に敵対したため攻めとられた。

本能寺の変後は織田信雄の家臣・中川定成が入ったが
一度は池田恒興に攻められてまた後、織田信雄の城となる。

豊臣政権時代には石川貞清が城を改修したが
石川貞清は関ヶ原の戦いで西軍に属したため
所領を没収された。

その後、小笠原氏・平岩氏が領してから
尾張藩付家老の成瀬氏が城主となり
以後成瀬氏が治めた。
成瀬正成が城を改修し、現在のような姿となった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。